呪術廻戦

【呪術廻戦】パンダ先輩の能力や強さは?パンダなのにゴリラの正体は??

【呪術廻戦】パンダ先輩の能力や強さは?パンダなのにゴリラの正体は??についてまとめていきたいと思います。

個性豊かで魅力たっぷりのキャラクター達も見所のひとつですが、その中でも一際目立つキャラがいませんか?

「パンダはパンダじゃない」の台詞でお馴染みの、外見がパンダそのものである「パンダ先輩」です!

れっきとした都立呪術高専の生徒ですが、初めて見た人は「着ぐるみ?」「中に誰がいるの?」「パンダが喋ってる!」と驚きを隠せないキャラクターです。

今回はインパクト満点のパンダ先輩について、持っている能力や強さなど、彼の正体に迫っていきたいと思います!

スポンサーリンク

【呪術廻戦】パンダ先輩の能力は?

東京都立呪術高等専門学校の2年生であるパンダ先輩。

初登場では「パンダ」としか紹介されず、そのままストーリーが展開していくので気になる人も多かったと思います。

パンダなのに嫌いな食べ物は「笹の葉」と、一見ネタキャラにも見える彼ですが、準二級の階級を所有し呪術師として戦う有能な戦力なのです!

  • パンダ先輩 プロフィール

所属:東京都立呪術高等専門学校二年
等級:準二級呪術師(一級査定保留中)
年齢:不詳
誕生日:3月5日
身長:190cm以上
趣味:パンダグッズ収集

動物そのものの見た目に対して、言動はかなり常識的であり、「人間より人間らしい」人間臭い発言もちらほら。

呪術廻戦0にも出演しているパンダ先輩ですが、個性的な2年生メンバーを統括する、まとめ役にもなっています。

パンダ先輩は、同学年の乙骨や狗巻を気遣ったりフォローしたり、相手を思い遣る発言や優しさを感じる台詞も多いです。

さて、そんなパンダ先輩、戦闘では一体どんな能力を発揮するのでしょうか?

パンダ先輩の戦闘スタイル

パンダ先輩は、190m以上の巨体を用いた、近接戦闘での肉弾戦を得意とします。

見た目にそぐわぬ強力なパンチを繰り出し、短時間で敵を押しまくります。

その愛くるしいパンダの見た目にメリケンサックを装着し、二本足で戦う様子はまさしく大熊です!!

さらにパワーアップして「激震掌(ドラミングビート)」と呼ばれる必殺技を繰り出すことも可能。

これは呪力を大量に消費することで両腕を肥大させ、攻撃と同時に相手が防御不能なほどの衝撃を与える技です。

呪力の消費量が著しいので、長期戦には向かないのが難点といえますが、その迫力は凄まじいものです!

ただ、どうしても見た目がパンダですので、戦闘シーンに少し和んでしまいそうですね(笑)

呪力の感知

パンダには、近接での戦闘の他にもうひとつの得意能力、「呪力の感知」が備わっています。

呪力を感知して索敵する能力に長けている頭脳派でもあるんです。

他にも、呪力を操作して核の位置を誤魔化すなど、肉体派だけではないバランスの取れた呪術師であることが伺えます。

頭も切れるゴリゴリ系パンダ…人情味もあって、ますますパンダらしからぬパンダだといえます(笑)

スポンサーリンク

【呪術廻戦】パンダ先輩の核は3つ!特徴は?

パンダの中には、いわゆる心臓のような「核」と呼ばれる動力源が存在しています。

これは「突然変異呪骸」に備わるものであり、通常はひとつしかないものになります。

ですがパンダ先輩には3つもの核が存在しており、それぞれに切り替えてボディを転換することが可能なのです!

普段の核はメインである「パンダ核」であり、戦闘においてのスピードやパワーなどのバランスを重視した核になります。

パンダ先輩の姉と兄の能力は?

先ほど紹介した必殺技「激震掌(ドラミングビート)」を使う際に切り替えるのが「ゴリラ核」です。

交流会のメカ丸戦でも圧倒的な強さを発揮して、相手を戦闘不能に陥らせました。

単行本5巻で夜蛾学長が「お前にはお兄ちゃんとお姉ちゃんがいる」その2人はいつだって力を貸してくれる」とパンダに言いますが、これは核のことを指しています。

「お兄ちゃん=ゴリラ核」で、「お姉ちゃん」はパンダ曰く「照れ屋なお姉ちゃん核」とのことです。

バランス重視のパンダ、パワー重視のゴリラときたので、おそらく動物を模した核ではあると思いますが、詳細についてはまだ明らかになっていません。

「照れ屋」と称されていることから、顔が赤い動物=猿(スピード重視)なのでは?という予想も上がっているようです。

お姉ちゃん核については、今後の登場に期待しましょう!

スポンサーリンク

【呪術廻戦】パンダ先輩の強さは?

人情味もあって気遣いもできる、頭脳とパワーのバランスの取れたパンダ先輩。

その強さも能力も相当なものですが、呪術師の強さを示す等級では、パンダ先輩はどれに当たるのでしょうか?

等級は準二級

パンダの等級は準二級なのですが、実際の能力はそれを上回るために、現在一級呪術師への昇級査定が保留になっている状態です。

夜蛾や日下部、七海にも匹敵するほどの力の持ち主なんですね。

そんな実力者なのにどうして保留中なの?と疑問に思いますが、それはパンダ先輩の正体が関係していると言えます。

次はパンダの正体について、詳しく説明しましょう!

スポンサーリンク

【呪術廻戦】パンダ先輩の正体は突然変異呪骸?

実はパンダ先輩、「突然変異呪骸」と呼ばれる存在であり、動物でも人間でもないのです。

そのため、上での昇級査定がスムーズに進まず、保留扱いとなっています。

まず初めに説明すると、「呪骸(じゅがい)」とは、”内側に呪いを宿し自立可能な無生物”のことです。

呪骸は心臓の役割を担う核を持っており、核を破壊されることにより行動不能となります。

「傀儡(かいらい)」は何者かが遠隔操作する必要がありますが、「呪骸」は自立可能なため傀儡とは異なります。

パンダは文字通り、「突然変異」した「呪骸」なのです。

親は夜蛾学長

作中に出てきたツカモトやキャシィなどの呪骸を生み出したのは、夜蛾正道学長。

パンダも、夜蛾学長によって生み出された呪骸です。

核について、通常はひとつしかないと説明しましたが、パンダには3つあります。

これは、夜蛾学長が意図的に3つの核を用いているために発生した突然変異ではないかと推測できそうです。

呪骸は定められた行動を取る人形のようですが、パンダには感情があり、自分の意思で行動します。

それゆえに、呪骸の権威である夜蛾学長の「最高傑作」となっているのですね。

ちなみに、核の入れ替わりによって、パンダの人格も入れ替わるといったことはないようです。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、パンダ先輩の能力や強さ、その正体についてご紹介してきました!

パンダなのにゴリラモードを繰り出すパンダ先輩…頭脳戦でも肉弾戦でも強く、人情味もあって魅力的なキャラクターですね!

人間よりも人間らしいパンダ先輩は、呪術高専の皆をまとめる大切な存在でもあります。

謎の包まれた最後の核について明かされるのが待ち遠しいですね!

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

呪術廻戦 ランキング一覧
呪術廻戦の戦闘力ランキング!圧倒的な強さを誇るのは誰?
スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!