名探偵コナン

緋色の弾丸で主題歌の歌詞に隠された謎とは?奥深い曲を徹底解説!

2021年4月17日に公開された劇場版最新作「名探偵コナン緋色の弾丸」あなたはもう見終わりましたか?

1年間の延期を経て公開されたので、公開前からかなり話題になっていました。そんな話題沸騰のなかファンの間で特に大きな話題となったのが「緋色の弾丸」の主題歌です。主題歌となったのは東京事変「永遠の不在証明」です。

実は主題歌「永遠の不在証明」の歌詞には複数の謎が隠されていることに気づきましたか。

予告編と歌詞が公開されるとすぐに「歌詞が深すぎる」「エモい」などSNSが大盛り上がり。

色が関係してる…?前から読んでも後ろから読んでも…?歌詞に隠された謎について迫っていきます。

スポンサーリンク

【名探偵コナン緋色の弾丸】主題歌の歌詞に隠された謎とは?


「名探偵コナン緋色の弾丸」の主題歌「永遠の不在証明」に隠された謎にあなたは気づいたでしょうか?

今回の劇場版コナンの主題歌を担当したのは東京事変。東京事変といえば椎名林檎さんがボーカルを務める唯一無二のバンドで、独特の歌詞と高い音楽性が人気です。

「永遠の不在証明」でも東京事変は爪痕を残していきました。

  • キャラを連想させる色?
  • 歌詞は最初からでも最後からでも読めるってほんと?
  • 赤井秀一と江戸川コナンの心境が一つの歌詞で表されている?

隠された謎について考察していきます。

スポンサーリンク

【緋色の弾丸】主題歌「永遠の不在証明」の歌詞は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

airi(@aaaaai_05)がシェアした投稿

縦書きで書かれた独特の歌詞!なにか意味がありそうな感じがしますよね。どんな意味が隠されているのかさっそくその謎を追っていきましょう!

スポンサーリンク

緋色の弾丸主題歌で歌詞全体に隠された色の謎とは?


「永遠の不在証明」には「緋」「黒」「白」「灰」の4つの色が登場しています。

4つの色がすべてコナンの登場人物に関連があるのではと話題になっているんです。

ここでは4つの色について、私なりの解釈を含めて紹介します。

  1. 前から3行目の「緋」は赤系統の色です。赤系統ということは、「緋色の弾丸」の主人公である赤井ファミリーのことを指しているのでしょう。
  2. 前から6行目の「黒」は「名探偵コナン」の敵である黒の組織ですよね。
  3. 後ろから5行目の「白か黒か」はコナンが追い求める「真実と犯罪」が思い浮かんできます。
  4. 後ろから2行目の「灰」は「名探偵コナン」のメインキャラ「灰原哀」を連想できます。

「緋」「黒」「白」「灰」1文字だけで登場人物に思いをはせられる歌詞になっていました。短い歌詞の中で名探偵コナンの表現できる東京事変、恐るべしですね!

スポンサーリンク

赤井秀一と江戸川コナンの心境が対になっている?

“縦書き”で発表されている主題歌「永遠の不在証明」歌詞が、赤井秀一と江戸川コナンのふたりの心境が対になっているのではないかと言う噂があるのを知っていますか。

なぜ噂があるのか探っていきましょう!

歌詞が右は赤井秀一、左は江戸川コナンを表現している

右から読めば赤井秀一、左から読めば江戸川コナンの心境を読むことができる説です。

右1行目「引き金を引いた」の部分から、銃を連想しますよね。銃といえば映画でもライフルを撃っていた赤井秀一が思い浮かぶことができます。

左1行目「元々の本当の僕はどこへ」の部分は、江戸川コナンとして周りに本来の姿を偽り続けているコナンの葛藤が見て取れます。

「引き金を引いた」「元々の本当の僕はどこへ」の歌詞から右が赤井秀一、左が江戸川コナンのことを連想できるので、右が赤井、左がコナン説が流れているのではないでしょうか?

赤井秀一、左が江戸川コナン説が有力?

真相は定かではありませんが、私は後ろから3行目の「せめて誰かひとり死守できるとしたら万々歳か」の歌詞に注目しました。

コナンは犯罪者でも助けようとする人物なので、コナンよりも赤井秀一の方がいいそうなセリフだなとおもい右はコナン、左は赤井説を私は推しています。

英語読みで赤井さんは左からの説も納得しました。そして赤井は海外、コナンは日本が主な活動場所なので右が赤井、左がコナン説は有力だと考えました。

歌詞が右は江戸川コナン、左は赤井秀一を表現している

反対に右から読めば江戸川コナン、左から読めば赤井秀一の説もあります。

「永遠の不在証明」の英語名は「The Scarlet Alibi」となっていることがこの謎を解く鍵になりそうです。

「scarlet」は日本語で緋色。緋色といえば赤井秀一の方を思い浮かべませんか。そして英語といえば左読みです。

ということはですよ、左から読むのが赤井秀一、右から読むのが江戸川コナンということになるのではないでしょうか?

あなたはどちらの説を選びますか?

あなたは江戸川コナン、赤井秀一どちらが右読み左読みだと思いましたか?

赤井秀一と江戸川コナンの心境が対になっている噂は一つの謎として残り続けるでしょう。

考える余地があることがまた劇場版コナン「緋色の弾丸」の物語に深みを追加してくれてワクワクしてしまうのではないでしょうか。

真実は1つですが正解は1つではありません。自分なりの解釈で楽しみ方が違うので名探偵コナン本当に最高ですよね。

スポンサーリンク

緋色の弾丸主題歌「永遠の不在証明」の意味は?

最後に主題歌のタイトル「永遠の不在証明」を深堀していきましょう。

「永遠の不在証明」一体誰の不在証明なのか?永遠とは何が永遠なのか?気になりますね。

ここからは考察になりますが、私は赤井務武or工藤新一かと考えています。

2人に絞る前に赤井秀一のことも考えたのですが、赤井さんはすでに帰還(一度は死んだと思われていたが、復活した)したので永遠も不在証明も当てはまらないので除外しました。

マンガfile3緋色の帰還
アニメ782話「緋色の帰還」

【永遠の不在証明候補①】赤井務武

赤井秀一の父、赤井務武。彼は死体は見つかってませんが、死んだような描写がいくつも描かれています。

死体も見つからず、死んだかもわからない赤井務武は「永遠の不在証明」と言っていいのではないでしょうか?

【永遠の不在証明候補②】工藤新一

黒の組織に幼児化の薬を飲まされ体が縮んでしまった江戸川コナンこと工藤新一。

幼児化したことがばれたら周りに危害が及んでしまうため自分の正体を明かすことができません。

葛藤と孤独のなか戦っている工藤新一を「永遠の不在証明」といっていいのではないでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

今回は劇場版「名探偵コナン緋色の弾丸」の主題歌「永遠の不在証明」の歌詞の謎について迫ってみました。

東京事変からの謎、あなたは解けたでしょうか?

コナンの登場人物を連想させる色を使ったり、前後ろどちらからも読めたりして知れば知るほど楽しくなってきますよね。

映画の物語だけでなく音楽でも楽しませてくれる劇場版コナン次回も楽しみですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!